2022/12/02

タトゥータブーな話

 こんにちは。なんだかわからないけど大体年末近くなると『あっブログ書かなきゃ』って気になるんだけど、そういうときってわりと書きたいものあったりするときなんだよね。

みなさんご無沙汰してますがご機嫌いかがでしょうか?
こちらはもうマイナスの日があったりほとんど真冬。今年は寒いのかしら。。。

さてさて、今回はタトゥーについて書いていきたいなと思います。というのも先日久々に入れにいったので。
今までずっと思ってたことなんかもあったのでその辺も書きたいなぁって思いますた。少し長いかもですが気になる方は読んでやってください。

僕自身初めてタトゥーに興味持ったのは20歳前後
その時からなんとなくの好みっていうか、自分はネイティブアメリカンのアクセサリーとか好きだったり、先住民族とかどっかの部族とか、そういう人たちに入ってる柄だったりになんだか惹かれるっていうのは昔からあって。
当時は知り合いづてに入れようとしたんだけど、入れたい柄変わるかもしれないからもうちょい待ったほうがいいとタトゥー入れている先輩にも言われ。6-7年待ってカナダで初めて入れた。

保守的な田舎の生まれなので、自分はタトゥーなんて全然いいじゃん!って思ってるけど、確実にタトゥー好きじゃない人(例えば親とか親戚とか)の前で普通にしていられるかといわれるとそうではない。超絶気まずかったりする。人によってはタブーに近かったり。
こういうとこで育った環境とか出るのよな。。。
前回日本帰国時は父親に『おまえーどっか行くとき長袖着ろよ』ってぶつくさ言われただけで終わりだったけど、まぁ普通に気まずく思ってしまう。特に家族とか近しい大人に対して。

ただこれってもう昔からずっと自分に付き纏うループなんだ。学生時代はピアス開けたり、違反制服着ても生徒指導の先生にばれないかなとか気になったり。親は制服とかピアスとかそういうのは特にって感じだったけど、その延長が今のタトゥーかなと思う。

別に今更グレてるわけでもないし、もちろんやくざでもなんでもない。一度たりともグレたことはない。これは家庭環境のおかげな気はしてる。感謝。

さて話は戻り、この『人目を意外に気にする』というのは自分の性格で最も自分が嫌いなものの一つで、高確率でストレスを運んでくる。気になるからそれがどんどんストレスになる。

じゃーやんなきゃいいやん。って思うかもしれないけどやっちゃうんですよ。好きだから(笑)
自分がやりたいと思ってることをやって、なんで世間の目を気にしてるんだろうって。
なにかしらネガティブなこと言われるたり思われたりしてるっていうのがわかるからっていうのもあるんだけど、本来この世に生まれてやってはいけないことなんて多分ない。ないはず。
そのせいで誰かが不幸になるとかなら止めたほうがいいなとか思うけど。


何故タトゥーに心惹かれるのかはわからない。好きなものってたくさんあるけど全部理由ないんよな。ただ好きだからやってるっていう。これはわりと多くの人がそうなんじゃないでしょうか?
好きなものを好きでいたいなぁと思うし、この気持ちを誰かに遠慮することもないよなぁと。齢35にしてようやく一皮むけそうです。

人生長いようで短いんだろうなって感じることが多くなってきたので、やりたいと思ったことは全部やると決めた。
基本やりたいことはやってるのであとは自分を開放出来るかどうか。これが全然出来てないんだと思う。何も気にせずいつ何時でも堂々とした自分でいたいなぁという来年の抱負でした。

近々ブログお引越しするかもです。がその辺も併せてまた近々お知らせします。
それでは~あでゅー

2022/01/19

2年ほど音楽ができなかった時の話

気づけば2年ほど経っていて、最近ブログ書きたいなーとか思いながらなんだかんだありがたいことにバタバタ過ごし書く暇はきっとあったがそこに意識がいかなかった。
なので今だから普通に話せる話を書いてみようかと。長くなります。お時間あれば見てみてください。

ベルリンに来てもう今年で7年目に入ろうとしている。
こちらに来て2年目、3年目のころだろうか、音楽に向かえなくなった。
今までも燃え尽き症候群的な感じでイベント後だったり全くやる気が起きない時期というのはあったのだが、気づけば2か月、半年、1年とどんどん時間だけが過ぎていく。
色々事情はあったのだが、今思えば自身の音楽性の変化に自分がついていけなかったんだと思う。
日本にいた時、カナダにいた時の僕を知っている人は音楽性が180度変わってしまっている今の僕を見て驚くのではないかと思う。

2013年にルナさんの個展に合わせてアルバムを出さないかとありがたいお話をいただいて、当時機材など全くなかった僕はとりあえず自分で作りたいと思い宅録用の器材などを購入。
絵から曲を作るというのは初めてだったけど、出来たものは今までどっぷりだったブルースやファンク、ロックンロールなどとは全くの別物だった。
そのころは絵から書いた曲だからと思い、特段気にはしてなかったのだが、それ以後今まで自分で作った歌を人前で歌うたび違和感が増していった。
カナダに居た際もそうだった、歌っているときは勿論楽しいが演奏後必ず違和感が残った。
何度か歌なしの音楽を演奏する機会があり、そういう時だけなんとなく今も思い描いている理想に近づいた気がしていた。
ベルリンに移ってから30代を迎える前はすごくメラメラしていた。
とりあえず歌はなしのインストの曲を書いては消してを繰り返す。
でもこの変化に楽しいという気持ちがついてこず、曲を書いたりすることができなくなった。パソコン、ピアノに向かうのが苦痛といった感じ。そして向かえない自分にも自己嫌悪。
たまにレコーディングを頼まれたりしてそういう時だけきっかけになれば、と思いやらしていただいていたが駄目だった。

キーボードに向かう、音楽に向かうことがどんどん苦痛になっていき、気づけば2年ほどの時間が過ぎていた。

音楽をやめてしまった友達は沢山いるし、その都度僕はやめるっていう気持ちは理解できないな。と思ってはいたがようやくその気持ちの片鱗が分かったような気がした。

心の片隅でずっと劣等感や罪悪感のようなものを抱えながら日常を消化する。
自分は基本的には自己肯定感が高い人間なのでこういう風に自信がなくなったり、といった体験が初めてだったので、余計に苦しかったのだとも思う。初めての体験w

きっと東京にずっといたらこんなことにはなっていなかったと思う、ライブに誘ってくれる友達は沢山いたし、なんだかんだそういう音楽の界隈にずっといたからもし違和感を感じても多分気づけなかった。
こちらではライブは自分で取らなくてはいけないし、前の様にサポートでキーボード弾いてるわけでもないし、誰かが都度誘ってくれるわけでもない。
今思えばここで悩んで超えられてよかったと思っている。
違和感を感じたまま好きなことを続けるのは辛い。


なんとなくこういう僕の状況を知ってなのか知らずになのかはわからないが色んな人がすくい上げてくれて、今ルナさんとフリーダというダンサーとやっているユニットのライブも決まり気づけば元の生活に戻り、今は何個か新しいプロジェクトに向かっている。

周りに恵まれたなと思う反面、一人だったらもう向かう気力がなかったのでそういう可能性もあったなと思うと少しぞっとする。本当に周りには感謝だ。まだ続けられている。
今まで夫婦でお互いが別々の部屋で制作するというのが当たり前だったのに、それができなくなっていたことが本当につらかった。

周りでも30手前や30過ぎてエンジンかかったり、エンストしたりしてる人たくさん見るのでちょっとふいに書いてみようと思いました。
僕はすくい上げてもらった側だからわからないけど、どんな時も向かっている方がいいんだろうなと思う。そこからいろいろ生まれることもあるだろうから。僕はそれができなかったがとりあえず結果オーライということで。

話が二転三転したけど、僕の音楽性に関してはきっと元々僕が持っていた音楽性はこういうものだったのだと思う。
ブルースやファンク、ロックンロールなどの音楽は今でも大好きだし聞いたりもするが自分で演奏するのはなんだか違う。歌を歌うというのもなんか違う。

違和感をはがしていったら今になった。

きっとそんな感じだ。

最近の曲

この曲は4部作の予定で今2部をそろそろ上げられるかなといったところ。お時間あれば聴いてみてください。

2020/03/13

コロナウイルス な話

こんにちはーご無沙汰してます。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
ベルリンでも毎日コロナという単語を聞かない日はないくらいになってきました。
ここで一つ僕なりに思ったことつらつら書いていこうと思います。

今ではSNSとかインターネットが広がったおかげ?でたくさんの情報を手に入れることができるようになりましたね。
基本的に僕はネットに転がっている情報はほとんど信用していない。(仮に出どころがちゃんとしたところだとしても)
新聞だったりニュースもかけらも信用してないです。
ここまで色々な情報拡散できるようになった世の中で真実を読み解くのは難しすぎるんですな。
まぁ"真実"っていうものは厄介で、実態もなく、そもそも"真実"って"これが真実だ!!"って信じている時点でもうそれは真実になっちゃうんですよ。その人の中では。
facebookしかり、twitterしかり、色々シェアしたりしてる人たくさんいるけど、まぁその人の中ではそれが真実なのだろうと思うようにしてます。

いろんな記事見たし、読んだりもしたけど、結局わからない。正直どういう状態でいつ感染したのか。感染した人の健康状態、亡くなった人の健康状態etc
まぁニュース信じてないからわかるわけもないんだけど。
もはや情報多すぎて経緯が書いてあっても信用できない。

まだあまり実態がわかっていなかった頃からネット上でコロナやばいコロナやばいのパンデミックになったこと。これが個人的には今回一番気になった。
コロナウイルスの正体すらもぼんやりした中で、コロナやばいとネットに書き続け、それがまた拡散されすごい勢いで世界中に広まったように感じる。何もわからずただネット上にコロナやばいらしいと書き込み、それを見てなんとなーくコロナについてgoogle先生に質問して、なんとなーくやばそうだからやばいやばいってネットに書き込んだ人むちゃくちゃ多いんじゃないかなぁーって。
これが悪いことだとは思わないし、まぁ普段だったらゴシップだとかそういうのと同じようにしばらくたったら忘れられるんだろうけど今回は状況が進展しているから違う。感染者もどんどん出てきてるし、世界中に広がっている。
そんな中でも、ネット上での方がまだはるかに騒がしい気がする。

ヨーロッパでコロナによるアジア人差別がーって日本のニュースがあったのかな?
それ見て、本当に何人もの友達が心配して連絡くれた。大丈夫?って。
今のところ差別されてないし、トルコ人のクソガキ(失礼笑)に口に手を当てられたとか言ってた友達はいましたがその人だけかなぁ。今のところ。
多分その日本のニュースもヨーロッパに住んでいる日本人のうち被害にあってるのって数人、多くても数十人だと思うんですよ。
でもニュースになっちゃうとそれがあたかもヨーロッパに住んでるアジア人がみんな差別されているみたいに錯覚してしまう。

こういうのを踏まえて、本当にコロナウイルスの実態がパンデミックになるほどの存在なのか?っていう疑問がずーっと頭の中にあります。
実際の被害とか、感染よりも、ネットでの情報の方が先行してる。ように見えます。

とにかくまだかかってない人は予防するしかないと思うし、ベルリンでもちょこちょこ感染者の話聞くようになってきたので、予防はするようにしてます。
普通に怖いけど、いつどこで感染しちゃうかもわからないし、気にするだけちょっと無駄かなと。

あんまり騒がず、、普通に過ごして行くのがいいんじゃないかと感じています。
経済の打撃もかなり気になるところではありますが、、、仕事面などでも不安が残るし普通にって難しいかもしれないですが。。。

オリンピックもこのままどんどんコロナが広がっていくのであれば、雲行きあやしいですね。
個人的には東京オリンピックなんて決まった時点でなんで?ってずっと思ってたし、やらないならやらないほうがいい。それに向けて頑張ってきたスポーツマンの方々には申し訳ない感情だとは思いますが。。。
地震後のあんなに大きな原発事故があった後、なんで東京でのオリンピックが決まったのか謎で仕方がなかった。

とまぁ、、、不安は残りますが、早くこの事態が収束に向かうことを願って。





2020/01/12

結婚9年目な話

まずはあけましておめでとうございます。今年も皆様にとって良き一年でありますよう。
気がつけば去年も大してブログを更新しないまま年を終えてしまった。。。心残りがたくさんあるが、去年は僕の人生の中で一番働いた年でもありました。のでまぁしゃーないな。。。しゃーない。

さて話は変わるけど、1月の11日は僕たちの9年目の結婚記念日でした。
なかなか時が経つのは早いなーとか思ったけど、あの宇田川交番の裏のベンチというロマンチックのロの字もないような場所でプロポーズしてから9年と思うと、、、
まぁそのくらいは経ってる。なんせ今の僕だったらあの場所でプロポーズはしない。笑
もう少しまともな場所を選んでいるはずだ。

最近22才くらいの子に会うたびに、結婚した時自分もこんなに若かったのかと思うと、そりゃいろんな人が結婚甘く考えすぎとか言われもするわな。しかも付き合って七ヶ月くらいだったので、余計にね。
自分の22才だった時のこととか思い出すたびに、あぁ、、、って自分でもなる。

そう考えると随分大人になったものです。もう32歳と31歳。
来年は十年目で節目?ぽいけど、まぁ特に変わらないであろう。
結婚してからも特に何も変わらない。
ベストフレンドであり相棒、そして夫婦。

インスタグラムにも書きましたが本当にたくさんの人にお世話になって、支えられて楽しくやってます。
みんなありがとう。
また今年も池田をよろしくお願いしますです。


今年はブログがんばろ。。。

そいでは。

2019/05/31

許してしまう優しい人 な話

割となんでも許してしまう優しい人。
許さない人が優しくないと言っているわけではないことを最初に書かせてください。笑
言い方によっちゃ割となんでも許してしまう人は甘いとか言われがちだけど、僕はただ優しいんだと思う。
もちろんビシッと言うことも時には優しさかもしれないが、優しさなんて受ける側なり傍観者側が勝手に決める価値観だと思っているので、このブログもそんな感じでかるーく読んで貰えるとありがたい。解決ができないトピックなので、自分の中でも整理できてない。

話は戻って、割となんでも許してしまう優しい人、心が広いんだろうな。許せるキャパが広いと言うか。
僕は本当に心が狭いから許せるキャパがペットボトルのキャップからようやく年齢も重ね空き缶くらいにはなったかなぁといったところ。
特に女性に多い気がするのだけど、優しい人ってなぜか大変な目にあう確率が非常に高い。
彼氏なり旦那が半端ないやつ(悪い意味で)な確率がめちゃくちゃ高い。
これはなんでなんだろう?

青い春の時代の話は置いておいて(若さゆえの過ちが多い気がするので笑)、20をすぎたくらいからよく聞くのは、彼氏がどんどん暴走していった挙句DVを受ける。彼氏が浮気を何度もする。彼女のことを大事にしようとしない。家庭、家族のことを考えずにほったらかし。

などなど。
挙げだすとキリがないのでこのくらいにしておくけど、だいたいこういうの受けてる女性って、とっても優しい心の広い女性が多いように思う。
僕の奥さんのルナ子さんは心がとても広いのけど、ていうか怒ったのなんてこの10年近くで数えるほどもない。
ただ許すことと許せないことはかなりきっぱりしている。
昨日この話をしている時に私は優しくないのかもしれない笑 と言い出したのでこの記事のはじめに許せないことが多い人が優しくないわけではないと書きました。笑

話は戻るけど、僕は心のどこかでこれは許されるけどこれは許されないっていう一種のボーダーラインを引いているのかもしれない。
勿論自分自身ポリシー的なものもあるので「これはやってはダメだし、やりたくもない」って思ってることはやらないけど、それ以外の小さいことはわりとそのボーダーに沿って生活しているのかもしれない。
カップルや夫婦にはそれぞれのルールみたいなものが存在することが多い。

ただ本当に心が優しく許してしまいがちな人とずっと一緒にいると、必然的にボーダーラインが下がっていく。
これも許されるのかな?これもかな?と、ボーダーラインはどんどん下がっていき、本当は150センチくらい飛べるのに気づいたら10センチくらいしか飛ばなくなっていたみたいな。道楽しちゃうみたいな。

ただ全員の男性(まぁ女性場合もあると思うけど)がこうなるかというと、違う。

きっとボーダーが下がってきても全力で超えれる人っていると思う、ただ心優しい女性はなぜかそうそう人と一緒になってるケースってほとんど見たことない。僕の周りでは。
なんでなんだろう?ダメンズ?に引っかかりやすい気がする。

付き合ったり結婚してしばらくしてから人が変わったとかよく聞くけど、
ほとんどの場合
はじめからそう言うやつだけどねって思うことの方が多いな。優しい人間はそうはならないはず。


何が幸せなのかって人それぞれ。けど一緒に居て負の感情しか生まれないような関係だったら個人的には別々に過ごした方がいいかなと感じる。

2人でいることに意味なんていらないと思うけれど、心がハッピーでないならそんな関係は無意味。
逆に周りからなんと言われようと相当な迷惑をかけない限りは2人が良ければそれでいいんだと思う。たとえそれがどんな関係でも。


最後に書かせてもらうけど、本来優しい人、許せる人っていうのは幸せになるべきだし、なってほしいと心の底から思う。
その許してくれる優しさにかまけて都合よく使ってるようにしか見えないような男(まぁ女性も)はさっさとその人の前から消えてほしいものである。
こういう理不尽な話は本当に嫌い。胸糞が悪くなる。

解決策なんかないのかもしれないけど、世の中の優しい人たちが素敵な人生を送れますようにと。
色々最近思うことがあったので書きました。




2019/04/09

コツコツ な話

コツコツ何かを続けるというのがひじょーーーーに苦手なのですが、
16年くらい?吸ってたタバコは意外にすんなりやめれた。
しかもやめてからというもの、手のひらを返したようにタバコは体に悪かったんだなと思うようになったし、タバコの吸えるバーなどに行くと前よりも臭いに敏感になった。
人間とはとても勝手な生き物でありますな。
これはコツコツ続けるというのとはちょっと違うか、コツコツやめられている?
まぁそんな感じだけど体調はかなり良いです。

タバコ辞めたと同時に筋トレを家でしていたのだけど、なんとなく物足りなくなってきたので数ヶ月前からジム行きはじめました。
これは自分ペースだが、目標であった週2回はいくというのを達成している。今の所。
体重もかなり増えてきて、おぉ、、、コツコツ続けるというのは裏切らないんだなと31年で一番実感したw
元々がむちゃくちゃ細身なので全くまだまだだけど、ていうかこっちの人、体も背もでかすぎなんで僕は日本にいる時よりも更に小人のようですw
まぁコツコツやります。

このコツコツプランに最近ちゃんとピアノの練習を組み込みはじめました。
初めにこっちをコツコツやれよwという話なんですが、一ヶ月くらい続くとまた基礎練サボりはじめて、またしばらくして再開ってのがいつもの流れなので今回は途切れることなく基礎練をw

あとは語学のコツコツかしら。

ブログもコツコツやりたいが、言いたいことが少なくなってるなー昔より。
まぁトピックあれば言いたいこともあるんだろうけど。

とりあえず最近あんまり更新してなかったから久々更新です。
僕は元気に行きてます。ベルリンもなんだかんだ3年生です。

筋トレはじめた流れでマラソンとかでたいなーとか思ってたんだけど、このあいだ走って職場まで行ったら1時間後に超筋肉痛になりました。笑
もはや筋肉痛というか悲鳴。
道がめちゃ凸凹だったのもあるけど、流石に5キロやそこらでこんなことになるとは思わなかった。
思いの外、歳とったなと実感。。。今年で32になります。信じられない。。。
でも60歳まであと30年近くあると思うと、意外に32年というのは長かったような気も。。。


しないでもない。

それではー。

2019/02/23

自分と向き合うな話

去年、一昨年と、何度も自分と話をして、
僕は本当に音楽が好きなのか?
という疑問が浮かび上がってからというもの、触ってはまたやめ、触ってはまたやめを繰り返していた。
本当に心からもう一度やりたくなるまで、中途半端な気持ちで向かうのはやめようと思っていたのだけど
本当にありがたいことに周りの人たちにすくい上げてもらった。
うちわでだけどセッション呼んでもらったり、音楽の話したりしているうちに楽しくて、やっぱり好きだなぁって思いがまた蘇ってきて、なんだか自分で音楽をつまらないものにしていたんだなぁと。
いつからか義務感みたいなものをすごく感じるようになっていて、鍵盤触ってないと、音楽ソフト立ち上げてないと罪悪感がすごかったんだよね。
なんでかは今でもわからない。
随分時間かかったけど、少し前からまた色々再開し始めた。まさかこんな沼に陥るとは思ってもみなかったな。。。
きっと日本にいたらこんなことを感じることはなかったかなと思う。
時間はかかってしまったけど、なんだかんだ自分にとってはよかったかなぁ。
前進は出来たし、今後どんなスタイルで音楽やりたいかも、見えてきたように感じる。
止まってよかったなぁと、
無理やりやるって選択肢もあったんだけど、ちょっと今回僕は足掻けなかった。

そういうわけでここ1、2年の話。たまに日本帰ったときとかに聞かれることもあって、ようやく解決したから書いてみました。

読んでくれてありがとう。

ちゃお